スポーツフォン

スマートフォンでスポーツ紙感覚で見れるブログです! スポーツに関わる内容を中心に記事を上げていきます。  プロ野球(広島カープより)サッカー、格闘技等様々なスポーツはもちろん芸能情報も取り入れています。広島カープコラムやおすすめスポ根漫画等々色々企画しております。 

スマートフォンでスポーツ紙感覚で見れるブログです!
スポーツに関わる内容を中心に記事を上げていきます。 
プロ野球(広島カープより)サッカー、格闘技等様々なスポーツはもちろん芸能情報も取り入れています。広島カープコラムやおすすめスポ根漫画等々色々企画しております。 

タグ:野球


ストレートのボールが高く、荒れていた。あれでは抑えれないですね。
捕らえたクロン選手もお見事でした。 

1 砂漠のマスカレード ★ :2021/03/09(火) 16:20:27.56 ID:CAP_USER9.net

 広島のケビン・クロン内野手(28=前ダイヤモンドバックス)が2戦連発だ。9日に行われた阪神とのオープン戦(甲子園)では「5番・一塁」で先発出場。助っ人のバットが火を噴いたのは2点を追う3回だ。二死満塁で迎えると阪神・西純の投じた直球をフルスイング。打球は左翼席へ飛び込む来日初のグランドスラムとなった

キャンプ中の実戦では日本人投手への適応に苦しんでいたクロンだが、7日に行われたヤクルトとのオープン戦(マツダ)で待望の“来日1号”をマーク。キャンプ後には開幕までの実戦について「結果を残していかないといけないと思っている」と話していたが、豪快な一発で上昇気配をアピールした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a802fc1cd4b9c4652780704f99720a09eede8849
3/9(火) 14:42配信



(出典 portal.st-img.jp)



(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)



(出典 Youtube)

【グランドスラム】クロン2試合連続本塁打 今度は西純からグランドスラム!!

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/pg2021030905.html
試合スコア


続きを読む



(出典 www2.myjcom.jp)


確かに田中選手加入の楽天は怖い存在だが、それでも絶対王者ソフトバンクホークスの方が強いと思う。層の厚さが違いますし、西武やロッテも油断ならない。簡単には優勝とはいかないと思います。
#田中将大 
#楽天イーグルス  

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/01/30(土) 07:57:51.11 ID:CAP_USER9.net BE:815787458-2BP(0)


(出典 img.5ch.net)

1/30(土) 5:59配信
デイリー新潮

田中将大

 1月28日、プロ野球界に大きなニュースが飛び込んできた。ヤンキースをフリー・エージェント(FA)になっていた田中将大を古巣の楽天が獲得したと発表したのだ。事前の報道では、田中は、今年は日本で1年プレーし、来年から再びMLBに復帰とも噂されていたが、楽天との2年契約を結んだ。今年で33歳という年齢を考えると、このまま楽天で選手生活を終える可能性は高そうだ。

 そして、田中の復帰でがぜん勢いがついた楽天。主な先発投手の通算勝利数を並べてみると、田中が177勝(日米通算)、涌井秀章が144勝、岸孝之が132勝、則本昂大が85勝と、この4人だけで538勝となり、12球団で圧倒的な数字である。さらに、昨年のドラフトでは投手で一番人気となった早川隆久を引き当てるなど、日本シリーズ4連覇中のソフトバンクをも上回る布陣という声も多い。


石井一久GM兼新監督

 しかし、田中が加入しただけで、楽天をパ・リーグの優勝候補筆頭とするのは早計ではないだろうか。まず、気になるのが投手陣をリードする役割を担う捕手の弱さだ。昨年は2年目の太田光が開幕から正捕手を任されたが、シーズン中盤に故障で離脱。盗塁阻止率こそ高かったものの、攻守ともにレギュラーとしてはまだまだ不安が大きい。昨年のシーズン途中に巨人から金銭トレードで田中貴也を獲得して強化を図ったとはいえ、ソフトバンク、ロッテ、西武の上位3球団と比べると見劣りしている。過去にはダイエー時代の工藤公康が当時若手だった城島健司を引き上げたように、実績のある投手が捕手の成長を促進する例もあるだけに、ここでも田中にかかる期待は大きくなりそうだ。

 昨年リーグトップのチーム打率、得点をマークした打線も万全ではない。まず大きいのが、昨年24本塁打、63打点をマークしたロメロが抜けた穴だ。新たにディクソンとカスティーヨの外国人野手を補強したが、ともに中距離打者であり、ロメロほどの長打力が発揮できるかは疑問が残る。
>>2続く

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/46733af76d954cffbee44f50dd457f0adada27ed


続きを読む



(出典 kusayakyuu.site)


日本人左腕メジャーリーガー 
石井一久氏(現楽天監督)の39勝が最高勝利数
岡島秀樹氏は中継ぎとして266試合出場 
後は本当のパイオニアマッシ―こと村上雅則氏 
後は井川氏や高橋尚氏に和田氏といるが日本時代ほどの成績は残せていない。現役では菊池選手などもいるが…過度な期待はできそうもないのが現状だ。右腕と違って左腕はMLBで苦戦している模様ですね。 
よって現在の石井一久氏が日本人最強左腕となるかな。 

1 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 10:11:48.83 ID:7MPEXqUb0.net

1年目 LAD 14勝10敗 4.27 154回 143奪三振 106与四球 WHIP1.58
2年目 LAD 9勝7敗 3.86 147回 140奪三振 101与四球 WHIP1.56
3年目 LAD 13勝8敗 4.71 172回 99奪三振 98与四球 WHIP1.47
4年目 NYM 3勝9敗 5.14 91回 53奪三振 49与四球 WHIP1.49


MLB通算 39勝34敗 4.44 564回 435奪三振 354与四球 WHIP1.53


続きを読む



(出典 m.hanshintigers.jp)


若い監督候補で言えば藤川氏か赤星氏位にだな。
阪神の生え抜きで話題性があるといえば藤川氏が適任でしょう。 

1 ネギうどん ★ :2020/10/08(木) 10:04:35.72 ID:CAP_USER9.net

後任監督として、すでにメディアでは何人かの名前が報じられている。

「最右翼はOBの岡田彰布さんでしょう。05年に監督として優勝経験があり、数値化にもとづく緻密な戦略を立てられますから。ただ難点は、フロントに対してもハッキリものをいうこと。球団の幹部の大半は、阪神電鉄からの出向組です。安全運転を志向しトラブルを嫌います。編成などにも意見を言う岡田さんを、敬遠するかもしれません。

若手からの評価が高いのが、17年まで二軍監督を務めた掛布雅之さん。『長所を伸ばす』をモットーに、ソフトな指導で選手からの評判が良かったんです。ただ厳しく選手を鍛えた当時の一軍監督・金本知憲さんとソリが合わず、自主退職のような形で退任してしまった。以来、球団では触りづらい存在ではあります」(球団関係者)

では、誰は適任だろう。意外な人物の名前が急浮上している。

「今季限りでの引退を表明し、長年ストッパーを務めた藤川球児です。メジャーだけでなく、独立リーグで苦労を重ね阪神に復帰するなど経験も豊富。負けが込んでも後ろ向きにならず、『こういう時こそ前を向けよ』とチームを鼓舞しています。若手投手陣の兄貴分で、聞き役として選手からの慕われている。本人も『ゆくゆくは指導者になりたい』と話しています。監督として適任でしょう。

最多セーブ2回、最優秀中継ぎ2回を獲得した、阪神の大功労者です。いきなり矢野さんの次は難しいかもしれませんが、将来の監督候補であることは間違いありません」(同前)

期待されながら、毎年ピリッとしないタイガーズ。関西のファンを喜ばせるためには、“火の玉ストレート”を連発する守護神の気迫が必要かもしれない

https://news.yahoo.co.jp/articles/4483337e2e42115b2b8a7862a431eb8ee05b6ea0


続きを読む



(出典 www.nishinippon.co.jp)


中日のコーチ時代でもあまり評判はよくなかったと聞きますが…本当なんですかね?個人的な話ですが羽田空港で小笠原選手にサインを求めたファンに塩対応されていたのを目撃した時は幻滅した記憶がある。 


1 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 16:30:41.76 ID:qFE/KU+3aNIKU.net

「今年で9年目という栗山長期政権にポッと加わって、遠慮もあったのだろうとは思う。でも、打撃コーチとしては熱心に指導をするけど、監督を支えるナンバー2としての職務を全うしたかといえば、正直……。ミーティングをやっても、ほとんど発言しない。
しびれを切らした別のコーチが『ヘッド、何かありますか』と水を向けても、『いや特に』というのがお決まりのパターン。目をつむって腕を組み、じっと押し黙るヘッドの異様な雰囲気に選手が萎縮するようなところもあったようです」(球団OB)

 野手のミーティングで相手投手の攻略を確認する際、なぜかその対策を投手担当のコーチに一任することもあり、さすがに選手も戸惑いを隠せなかったという。

 2016年にリーグ優勝して以降、4年間で5位3度と低迷するチームに地元北海道のファンもソッポを向きつつある。ネット上には、理想論を掲げるだけの栗山英樹監督(59)に対する失望と不満の声があふれ、札幌ドームの1試合平均の観客動員は12球団ワースト2位まで落ち込んだ(19年は8位、18年は7位)。

 ポスト栗山の筆頭候補と目され、来季はヘッドに専念する小笠原コーチに期待するファンの声は少なくないが、チーム内の評価とは温度差があるようだ。来季、10年目のシーズンを迎える栗山監督はもちろん、小笠原ヘッドも正念場だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c82c4fdab8e717600d99048943a8a068b34f83ef


続きを読む

↑このページのトップヘ