スポーツフォン

スマートフォンでスポーツ紙感覚で見れるブログです! スポーツに関わる内容を中心に記事を上げていきます。  プロ野球(広島カープより)サッカー、格闘技等様々なスポーツはもちろん芸能情報も取り入れています。広島カープコラムやおすすめスポ根漫画等々色々企画しております。 

スマートフォンでスポーツ紙感覚で見れるブログです!
スポーツに関わる内容を中心に記事を上げていきます。 
プロ野球(広島カープより)サッカー、格闘技等様々なスポーツはもちろん芸能情報も取り入れています。広島カープコラムやおすすめスポ根漫画等々色々企画しております。 

カテゴリ:サッカー  > 富安健洋 



(出典 f.image.geki.jp)



1 久太郎 ★ :2022/05/17(火) 05:55:50.33

現地時間16日、イングランド・プレミアリーグは第37節が行われ、冨安健洋の所属するアーセナルは敵地セント・ジェームズ・パークでニューカッスルと対戦した。

【スコア・スタッツ】ニューカッスル対アーセナル

5位トッテナムとのノースロンドン・ダービーに敗れ、1ポイント差に迫られてしまった4位アーセナル。しかし残り2試合勝てば自力でチャンピオンズリーグ出場権を獲得できるため、まずはこのニューカッスル戦での勝利が重要となってくる。

右サイドバックで先発した冨安は、相手のキーマンであるサン=マクシマンと頻繁にマッチアップ。ボールを持ってガンガン仕掛けてくる相手に、冨安は立ち上がりから守備での対応に追われる。36分には高い位置でボールを奪い、ペナルティーエリア左でボールを受けたサン=マクシマンがカットイン。冨安をかわして右足を振り抜くも、これはGKラムズデールがはじいてCKへと逃れた。

するとこのCKを跳ね返した直後、冨安が右のもも裏を痛めて座り込んでしまい、そのままセドリックとの負傷交代を余儀なくされた。

互いに無得点で迎えた後半、立ち上がりに空中戦での競り合いでシェアが脳震盪を起こし、ラッセルズと交代。脳震盪での交代のため、ニューカッスルの交代枠は消費されない。

後半もニューカッスルの勢いに押されるアーセナルは53分、スミス・ロウに代えてマルティネッリを投入。しかし55分、左サイドを抜けたジョエリントンの低く速いクロスにカラム・ウィルソンが反応。カットに入ったホワイトが伸ばした足に当たったボールがそのままゴールに転がり、ニューカッスルがオウンゴールにより先制する。

前半から相手にペースを握られ、先制を許してしまったアーセナルは62分、ヌノ・タヴァレスを下げてラカゼットを投入。73分にはガブリエウに代えてペペを投入し、攻撃的な布陣で点を取りに行く。すでに前日の試合でトッテナムが勝利しているため、このまま敗れれば最終節を前に順位が逆転することとなってしまう。

焦るアーセナルはなかなかシュートチャンスを作れず、逆にニューカッスルはカウンターのチャンスを増やしていく。80分にはカウンターからDFと2対1という状況を迎えるが、マーフィーのシュートはGKラムズデールがはじき出した。

85分には厚みのある波状攻撃からロングスタッフのスルーパスにC・ウィルソンが抜け出すもGKラムズデールが飛び出してブロック。しかしこのこぼれ球をギマランイスが押し込み、ニューカッスルが大きな追加点を挙げる。

こうなると苦しいアーセナル。攻撃の枚数は増やしたものの、効果的なパスを前線に供給できず、決定機らしい決定機を最後まで作れないまま、敵地で敗戦。最終節を前にトッテナムに順位をかわされ、5位に転落することとなった。

■試合結果
ニューカッスル 2-0 アーセナル

■得点者
ニューカッスル:OG(55分)、ギマランイス(85分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4b5833a8ac995a1a74a40a8db1f850298e1525


続きを読む



(出典 hochi.news)



1 ゴアマガラ ★ :2022/05/02(月) 02:36:16.97

[5.1 プレミアリーグ第35節 ウエスト・ハム 1-2 アーセナル]

 プレミアリーグは1日に第35節を行った。DF冨安健洋が所属するアーセナルはウエスト・ハムと対戦し、2-1で勝利。冨安は1月20日以来の先発出場となったが、後半32分に途中交代となった。

冨安は前節のマンチェスター・ユナイテッド戦の終了間際に途中出場で実戦復帰。先発起用は、1月20日のカラバオ杯準決勝第2戦・リバプール戦以来になる。右サイドバックでの起用となった。

 先制したのはアーセナル。前半38分、右CKをDFロブ・ホールディングが頭で合わせた。しかし、1-0で迎えた同45分に失点。サイドから攻略され、最後はFWジャロッド・ボーウェンにボレーを沈められた。

1-1で前半を折り返すと、アーセナルは後半9分に勝ち越す。セットプレーの流れからMFガブリエル・マルティネッリがPA左から上げたボールに、ファーサイドのDFガブリエル・マガリャンイスがヘディングシュート。ゴールに叩き込み、2-1とリードを奪った。

 ここまでプレーを続けていた冨安だが、後半31分にアクシデント。自らボールを外に出し、ピッチに座り込む。足の様子を気にしながら、自ら立ち上がって歩ける様子を見せたものの、そのまま途中交代となった。

アーセナルは点差を守り切り、2-1で勝利。前々節のチェルシー戦、前節のマンチェスター・Uに続き、3連勝を果たした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4695c0e21056e6cc15b4111dad29b430836f47ce


続きを読む



(出典 www.kanaloco.jp)



1 Egg ★ :2022/02/25(金) 12:17:57.89

イングランド・プレミアリーグのアーセナルに所属する日本代表DF冨安健洋(23)が再び負傷に見舞われた。

 今季から加入した冨安はすぐさま右サイドバックの主力に定着したが、昨年12月に右ふくらはぎを負傷。一時復帰したものの、再び離脱して1月20日のリーグカップ準決勝第2戦のリバプール戦を最後に公式戦から遠ざかっている。そこから順調に回復し、19日のブレンドフォード戦では出番こそなかったものの、ベンチ入り。復帰との見方もあった24日のウルバーハンプトン戦は、今回の負傷で欠場した。

 クラブ公式ホームページによると、ミケル・アルテタ監督は「万全の状態に戻っていたのに、トレーニング中にもう片方(左)のふくらはぎを痛めてしまった」と説明。軽傷だというが、復帰が遅れることになり「これは問題だ。彼はプロフェッショナルであり、私たちを助けるために全力を尽くしてくれているのに、ここ2か月ほどコンディションが上がらないない状態が続いている」と残念がった。

 日本代表は来月にカタールW杯アジア最終予選のオーストラリア戦(24日)とベトナム戦(29日)を控える。特にオーストラリア戦は勝てば、本戦出場が決まる大一番だけに、冨安不在なら大きな痛手だ。あせりは禁物とはいえ、1日でも早い完全復帰を祈るばかりだ。

東スポ 2/25(金) 11:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/5794c649c6390af82beafb7cd55a2667b205f2aa

写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=434&exp=10800


続きを読む



(出典 www.soccerdigestweb.com)



1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/23(日) 17:11:58.81

1/23(日) 17:09
デイリースポーツ

サッカー日本代表に危機 冨安も負傷で代表辞退 中谷を追加招集
 
 日本サッカー協会は23日、埼玉スタジアムで行われるW杯カタール大会アジア最終予選の中国戦(27日)とサウジアラビア戦(2月1日)に臨む日本代表からDF冨安健洋(アーセナル)が怪我のため不参加となり、代わってDF中谷進之介手(名古屋)を招集すると発表した。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d16ccb0271e51b111e7275a2ed7114f5390ed0f


続きを読む



(出典 toonippo.ismcdn.jp)



1 Egg ★ :2022/01/08(土) 11:58:16.18

世界屈指のタレントが勢揃い、アーセナルで存在感を放つ冨安が堂々ラインクイン


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

イングランド1部の名門アーセナルでスタメンの座を確保している日本代表DF冨安健洋の評価が日に日に高まるなか、ドイツ情報サイト「transfermarkt」が「世界で最も価値ある右サイドバック(SB)」を発表。世界屈指のタレントたちが並ぶなか、冨安が8位タイにランクインしている。

【一覧】アーセナル冨安健洋が世界8位タイ! 「世界で最も価値ある右SB」ランキング1位~10位

 冨安は2021年夏の移籍市場で、イタリア1部ボローニャから移籍金1700万ポンド(約26億円)でアーセナルに加入。右SBとしてプレミアリーグ第4節ノリッジ・シティ戦(1-0)でデビューを飾り、第18節リーズ・ユナイテッド戦(4-1)まで15試合連続でスタメン出場するなど不動の存在となった。

 冨安に対して現地メディアやファンから称賛の声が上がり、クラブのレジェンドたちも日本人DFの才能を認めている。そんななか、ドイツ情報サイト「transfermarkt」が「世界で最も価値ある右サイドバック」を発表した。

 現在のサッカー界で輝きを放つ錚々たる右サイドバックが名前を連ねている。栄えある1位は、日本代表MF南野拓実も所属するイングランド1部リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドだ。市場価格は8000万ユーロ(約104億円)となっている。

 世界屈指の10人が列挙されているなか、評価を高める冨安は2500万ユーロ(約32億円)で世界8位タイ。スペイン代表DFペドロ・ポロ(スポルティング)、ブラジル代表エメルソン(トッテナム)と同じ評価額となっており、今後の活躍次第ではさらに上位に食い込んできそうだ。

フットボールゾーン 1/8(土) 7:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a12cd17720525230881b5321736cb5b598bb2cc


続きを読む

↑このページのトップヘ