スポーツフォン

スマートフォンでスポーツ紙感覚で見れるブログです! スポーツに関わる内容を中心に記事を上げていきます。  プロ野球(広島カープより)サッカー、格闘技等様々なスポーツはもちろん芸能情報も取り入れています。広島カープコラムやおすすめスポ根漫画等々色々企画しております。 

スマートフォンでスポーツ紙感覚で見れるブログです!
スポーツに関わる内容を中心に記事を上げていきます。 
プロ野球(広島カープより)サッカー、格闘技等様々なスポーツはもちろん芸能情報も取り入れています。広島カープコラムやおすすめスポ根漫画等々色々企画しております。 

カテゴリ:ボクシング  > 日本人世界王者 



1 THE FURYφ ★ :2022/11/01(火) 21:38:12.60ID:Z/vKjZIe9
 ◇プロボクシングWBC&WBA世界ライトフライ級王座統一戦(2022年11月1日 さいたまスーパーアリーナ)

WBC世界ライトフライ級王者・寺地拳四朗(30=BMB)がWBA同級スーパー王者・京口紘人(28=ワタナベ)を破り、
2団体統一王者となった。今年3月に再び獲得したWBC王座の初防衛に成功するとともに、学生時代からしのぎを削り、
プロでも同じ17年に世界王座を獲得した“ライバル”を退け、階級最強を証明した。今後はWBO王者との統一戦など
夢の4団体王座統一へ突き進む。

5ラウンドにダウンを奪うなど、拳四朗の技術と気迫、そして手数で、京口のパワーと闘志を上回った。「僕の方が
有利やと思います。こんだけボクシングをやってると、だいたい実力は分かるんで。そういう面から自分の方が
上回ってると思うなあ」。前日計量で話したとおり、学生時代も3勝1敗だった相手に“先輩”の実力を示して、
10年ぶり2度目となった日本人同士の2団体王座統一戦を制した。

「僕がゲームプレーヤーで加藤さんがコントローラーを握っている感じ。完璧な指示どおりに動いていれば勝てる」。
練習相手が多い東京の三迫ジムを拠点にして以来コンビを組み、絶大の信頼を置く加藤健太トレーナーと京口対策を
練ってきた。自分有利の距離感とポジションを常に意識し、打ち合いでも足を使っても戦えるように練習を積み重ねた。
スパーリングでは3階級上のバンタム級の国内トップ選手を圧倒。父の寺地永BMBジム会長は「体でボクシングを
覚えていた拳四朗が頭を使うようになってレベルが上がった」と加藤トレーナーに感謝し、同トレーナーも
「なぜこの戦い方か、なぜこの動きをするのか、と自分から質問してくる回数が増えた」と成長を口にした。

2つの挫折を乗り越え、プロボクサーとして覚醒した。1つは7連続防衛中だった20年の“泥酔騒動”。周囲から離れていく
人もいた中、昨年9月には矢吹正道(緑)にまさかのTKO負けで王座陥落。具志堅用高氏(元WBA世界ライトフライ級王者)の
13連続防衛記録を更新する夢が消え、加藤トレーナーの「俺は続けたい。まだいける」との励ましにも応じられないほど
心が完全に折れた。だが、敗戦を受け入れて再起。「挫折や負けることも人生には必要だと分かった」。才能を
持て余していた男が、ボクシングに本気になった。

従来は2キロの水抜きを含む試合直前の3~4キロの減量に苦しんでいたが、酵素ファスティングを導入。本人も永会長も
加藤トレーナーも「今まで一番」と声をそろえたコンディションで、連続防衛記録の消滅後に切り替えたターゲット、
王座統一戦に臨んでいた。拳四朗が京口からWBAベルトと米リング誌認定ベルトを獲得し、次の目標はライトフライ級
史上初となる3団体王座統一。「4団体統一をしたい」という新たな野望へ、拳四朗がさらに覚醒を続ける。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f31695fa12f7240014990fcd4684bcc9cab758c

続きを読む



(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)



1 シャチ ★ :2022/06/15(水) 22:51:17.14
 出版社のベースボール・マガジン社は15日、同社販売部のツイッターで、ボクシング・マガジンを7月発行の8月号を最後に休刊すると発表した。

 同アカウントで「これまでのご愛読、誠にありがとうございます。本号も含めあと2号、どうぞよろしくお願いします!」「1956年6月の創刊以来、半世紀以上にわたりご愛読いただいた読者の皆様には、感謝しかありません!」とつぶやいた。

6/15(水) 13:35配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb1fcdc5a0c2193ceaee339f56f07b7a6fa2548
ボクシング・マガジン7月号の表紙

(出典 www.nikkansports.com)

続きを読む



(出典 hochi.news)



1 muffin ★ :2022/05/23(月) 21:08:53.40

https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2022/05/23/kiji/20220523s00021000545000c.html
2022年5月23日 20:46

 ボクシングWBC世界ライトフライ級王者・寺地拳四朗(30=BMB)が23日までに自身のツイッターを更新し、痴漢被害に遭ったことを明かした。

 寺地は「初めて痴漢された 座ってたらおっさんが太ももの下に手じょじょに入れてきてんけど、しかもガン見 怖すぎて席離れるしかできんかった これはトラウマなる子おるわ 皆気をつけてね」と恐怖体験をつづった。

 フォロワーからは「チ、チャンプに痴漢とは…」「変な人がいるから気をつけてくださいね」「恐ろしー!!気をつけねば!」

「何とも複雑な気分です!何と言って良いのやら」などとコメントが寄せられた。


(出典 www.sponichi.co.jp)


https://twitter.com/KenshiroooooKen/status/1528663351428976640
寺地 拳四朗@KenshiroooooKen

男性で痴漢被害に受けてる人がこんないるのにびっくりしたのと同時に、やっぱり逃げるしかできない人も多い。
刺激したら怖いし逃げるのが1番と思ってしまう💦
女性の被害者はほんと僕が思ったよりめっちゃ怖い思いをしてると思う
電車のるとあのおっさんおらんやろーなってー探してしまってるし💦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


続きを読む


『中谷 ボクシング』についてTwitterの反応



続きを読む



(出典 the-ans.jp)


前回と同じような展開でしたがプレスが凄かった。まるで前試合はこのような展開を予定していたかのように矢吹選手を完全制圧させた!
近距離でも中間距離でも遠距離でも戦えると。引き出しの多い選手ですね。
矢吹選手は何も出来ませんでしたね…前回指摘されたバッティングもせずクリーンなファイトに専念したのが仇となった感じ。
試合前から実力差があるので拳四朗選手に分があると見てましたが、まさか序盤で試合を決めるとは…あっぱれですね。


1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/19(土) 16:56:18.16

3/19(土) 16:35配信
スポニチアネックス

 プロボクシングWBC世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦は19日、京都市体育館で行われ、前王者で同級1位の寺地拳四朗(30=BMB)が矢吹正道(29=緑)との再戦を3回TKOで制し、王座返り咲きを果たした。試合後には目に涙を浮かべながら「あ〜〜〜良かった!!」と素直な気持ちを口にした。

 寺地は1回から積極的に前へ出て王者へプレッシャーをかけると、3回1分11秒で決着。強烈な右ストレートを顔面にヒットさせると矢吹はダウン。10カウント以内に立ち上がった矢吹だったが、レフェリーは“試合続行不能”と判断。地元・京都での“因縁の再戦”を見事なTKO勝利で飾った。

 9度目の防衛を目指した昨年9月の対戦では矢吹に10回TKO負けを喫し、王座陥落。具志堅用高の持つ13連続防衛の日本記録更新という夢も断たれた。直前の新型コロナウイルス感染、得意の左ジャブが評価されない採点、そしてバッティングによる負傷。不運が重なっての敗戦に1度は引退も考えたが、悔しさを抱えたままボクシングを離れることはできず、WBCから異例のダイレクトリマッチ(直接再戦)を指令されたこともあって「僕の新しい第二のストーリーを見てもらえたら」と再起を決意した。

 昨年11月の現役続行表明後、大阪で篠原茂清トレーナーの指導下で基礎体力づくりに専念。30歳の誕生日を迎えた1月6日からジムワークを再開すると、矢吹との因縁の再戦に向けて約150ラウンドのスパーリングを消化するなど順調に調整を進めてきた。「自分が一番強い。その自信を取り返したい」と決意して臨んだ一戦で寺地が矢吹に雪辱を果たし、ベルトと誇りを取り戻した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220319-00000205-spnannex-000-11-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33fbba9167518078dbaceb69b7fdfd961115b77


続きを読む

↑このページのトップヘ