スポーツフォン

スマートフォンでスポーツ紙感覚で見れるブログです! スポーツに関わる内容を中心に記事を上げていきます。  プロ野球(広島カープより)サッカー、格闘技等様々なスポーツはもちろん芸能情報も取り入れています。広島カープコラムやおすすめスポ根漫画等々色々企画しております。 

スマートフォンでスポーツ紙感覚で見れるブログです!
スポーツに関わる内容を中心に記事を上げていきます。 
プロ野球(広島カープより)サッカー、格闘技等様々なスポーツはもちろん芸能情報も取り入れています。広島カープコラムやおすすめスポ根漫画等々色々企画しております。 

カテゴリ:野球 > 横浜DeNAベイスターズ



(出典 www.sanspo.com)



1 砂漠のマスカレード ★ :2020/11/14(土) 17:44:07.71 ID:CAP_USER9.net

「DeNA5-4巨人」(14日、横浜スタジアム)

 今季限りで退任するDeNA・ラミレス監督が、試合後に巨人・原監督から花束を受け取った。

 本塁ベース付近で、現役時代は監督、選手の間柄でもあった原監督と抱擁。言葉をかけられると何度もうなずき、グータッチをかわした。ラミレス監督の瞳は真っ赤だった。

 ラストゲームとなった試合は九回2死満塁、神里の一打で逆転サヨナラ勝ち。横浜スタジアムが歓喜に包まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f74a1306208fcd3d56d0b8c2f3ed0714cb59d906
11/14(土) 17:32配信


(出典 i.daily.jp)


(出典 public0.potaufeu.asahi.com)



(出典 Youtube)

横浜DeNA ベイスターズ ラミレス 応援歌


続きを読む


DeNAロペス選手 偉業達成!



日本通算安打1000本達成!米国1005安打で通算で2005安打! 
記念すべき安打はホームランで決めた! 
日米で1000安打するには本当に凄いこと!守備もそうですが、攻守にバランスのとれた最強助っ人外国人と言っても過言じゃない! 
是非名球会入りしてもらいたい! 
 

続きを読む


『DeNAロペス』についてまとめてみた


ホセ・セレスティーノ・ロペス・エチェバリア(José Celestino López Echevarria, 1983年11月24日 - )は、NPBの横浜DeNAベイスターズに所属するベネズエラ出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。DeNA時代には、2017年から延べ3シーズンにわたって、一塁
56キロバイト (6,656 語) - 2020年10月24日 (土) 14:59




続きを読む


ラミレス監督 退任


2015) アレックス・ラミレス(2016 - ) 監督代行 宮崎剛(1966・1972)※1966年は三原の病気療養(健康診断による入院)、1972年は代行・青田の退任に伴う。 別当薫(1967)※三原の退任に伴う。 青田昇(1972)※別当の退任に伴う。 山根俊英(1981)※土井の退任に伴う。 江尻亮(1992)※須藤の退任に伴う。
43キロバイト (4,386 語) - 2020年10月29日 (木) 03:43



横浜DeNAべスターズを5年間率いたラミレス監督の退任が決定。 
監督としての実績は、5年間で3度のAクラス入り、2017年に3位ながら日本シリーズ進出等リーグ優勝はできませんでしたが、Bクラスが定位置だった横浜DeNAベイスターズを押し上げたのはすごい監督でした。
近年では奇策が裏目に出た事も多かったですが…公認は三浦監督の報道が先行してますが、どんな野球をみせてくれるか期待してます。 

続きを読む

↑このページのトップヘ