1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/05(土) 10:29:16.17ID:OgT+JCxW9
11/5(土) 10:16配信
東スポWEB

大谷翔平は2年連続選手間MVPならず ジャッジが2冠達成
大谷翔平の2年連続受賞はならなかった
 大リーグ選手間投票で決定する「2022プレイヤーズ・チョイス・アワーズ」の年間最優秀選手賞「プレイヤー・オブ・ザ・イヤー」とア・リーグの最優秀野手賞「アウトスタンディング・プレーヤー」が4日(日本時間5日)に発表され、2年連続受賞が期待されたエンゼルス大谷翔平投手(28)は惜しくも受賞を逃した。ヤンキースのアーロン・ジャッジ内野手(30)が2冠を果たした。

 大谷は投手として28試合に先発登板し15勝9敗、防御率2・33、打者として34本塁打95打点、打率2割7分3厘をマーク。大リーグ史上初の投打ダブル規定到達やベーブ・ルース以来となる「2桁勝利&2桁本塁打」などを達成するなど、両賞に選ばれた昨季を上回る活躍だった。しかし、ア・リーグのシーズン最多記録である62本塁打、打率3割1分1厘、打点131でチームをプレーオフまで導いたライバルに軍配が上がった。

 このほか、ア・リーグでは新人王フリオ・ロドリゲス(マリナーズ)、最優秀投手とカムバック賞にジャスティン・バーランダー(アストロズ)、ナ・リーグの最優秀野手賞にはポール・ゴールドシュミット(カージナルス)、最優秀投手賞にサンディ・アルカンタラ(マーリンズ)、新人王にスペンサー・ストライダー(ブレー*)、カムバック賞にはロベルト・アクーニャ(ブレー*)がそれぞれ選ばれた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c766756cf96d5245844ce0b42a9cf8443c7e308d




10 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:33:08.40ID:4fm3Z0GY0
つべの大谷ホルホル動画で数字稼いでる輩共の反応が楽しみだあw

33 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:41:29.56ID:0hSDIQvZ0
>>10
まだホルホルとか気持ち悪い韓国語使ってんの?

22 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:37:38.67ID:SpxLnlFy0
まぁそりゃそうだろ
単純に総合指標であるWARでかなり差つけられちゃってたんだから

34 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:41:29.91ID:4fm3Z0GY0
>>22
大谷派はWARの限界とか言ってるみたいだな

23 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:38:39.09ID:rM8q2KRw0
もう世の中はワールドカップモードだし

30 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:39:36.47ID:j4GpFoBu0
>>23
まるで世の中にメジャーリーグモードがあったかのような発言は控えろよ

32 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:41:15.16ID:rM8q2KRw0
>>30
サーセン😭

35 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:41:39.16ID:h+dVz6LM0
>>23
えっ?やるの?

42 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:42:49.80ID:uQMohmyJ0
>>35
報道量0から日本シリーズの視聴率×3倍

24 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:38:50.02ID:j4GpFoBu0
当然だな

ドーピング無しでの61本はメジャー歴代1位だからな
しかも打率もすげえ

大谷がジャッジに勝つには24勝無敗くらいしないと無理よ

65 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:49:24.22ID:UiZtLl3B0
>>24
62本

26 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:39:08.71ID:TTIWPOuY0
ジャッジの試合は敵地も満員
大谷の試合はホームも敵地もガラガラ
今季の主役が誰なのか一目瞭然だ
MVP投票で迷うことなんてこれっぽっちもない

by山下大輔

53 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:46:33.42ID:EjkKZFrH0
>>26
ジャッジいなくてもこれじゃない?毎年

27 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:39:22.48ID:erqxoy1x0
ダンディのゲッツが何回も流行語大賞取れないのと同じだろ

98 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:57:58.38ID:CX62CzJS0
>>27
それはそれでメジャーになってる*
ゲッツは大体の人が知ってそう

29 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:39:30.57ID:KTqqyL/y0
流石にこれ勝つのは無理や

メジャー全体WARトップ5

rWAR
1位 10.6 NYY ジャッジ
2位 *9.6 LAA 大谷 (野3.4+投6.1)
3位 *8.1 MIA アルカンタラ
4位 *7.9 STL アレナド
5位 *7.8 STL ゴールドシュミット

fWAR
1位 11.4 NYY ジャッジ
2位 *9.5 LAA 大谷 (野3.8+投5.6)
3位 *7.4 SDP マチャド
4位 *7.3 STL アレナド
5位 *7.1 STL ゴールドシュミット

38 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:41:57.70ID:rM8q2KRw0
>>29
入金が足りなかったな

59 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:47:38.02ID:EjkKZFrH0
>>29
このwarは欠陥
大谷をDH専業で計算してて守備貢献が一塁手より低いマイナス査定になってる

78 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:52:11.24ID:SpxLnlFy0
>>59
DHで出てる以上DHとして処理されるのは当たり前だろ
代替可能選手に対してどれだけプラス積み上げたかの指標なんだから

投手専業とDH専業の処理足したらそのまんま大谷の貢献度になる

82 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:53:58.26ID:EjkKZFrH0
>>78
投手として打席に立ってるんだけど

96 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:57:47.47ID:SpxLnlFy0
>>82
両リーグDHだし大谷ルールの処理でも投手+DHになってるんだから
打席に立ってるのはDHとして。大谷が打席に立たなけりゃ他の選手がDHで出る以上そうなる
非DHのリーグでやってたら投手として打席に立ってると言えるけどね

あとその理屈でDHのマイナス外すにしても二刀流の試合だけだから結局ジャッジに負けてるのは変わらんでしょ

84 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:54:24.85ID:+ll5wzyY0
>>59
打者としてはほぼDHで出てるんだから当然だろ。

大谷は控えレベルのDHとの比較
ジャッジは控えレベルの外野手との比較で打撃成績を見られる
控えレベル外野手のが打力が高いのでその分補正されると

95 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:56:42.93ID:EjkKZFrH0
>>84
自分が投げてる日にホームラン打って決勝タイムリーとかもあるけど

91 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:55:57.49ID:BuJh5NLP0
>>29
これ大谷も凄い数字なんだよな
ジャッジが例年通りの働きだったら大谷が賞独占してたな

99 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:58:17.32ID:Qr8nPy9T0
>>91
大谷もすごいけど今年はそれ以上にジャッジが凄かったで満場一致だね

43 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:44:02.37ID:nU0xu3Ml0
去年MVPで今年は2位って考えたらめちゃくちゃすごいと思うんだけど
こういう考えってダメなのかな

52 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:46:19.05ID:SpxLnlFy0
>>43
実際ジャッジや全盛期トラウトレベルの対抗馬がなけりゃ普通にMVP取れるWARだったし
去年より凄いと思うよ。逆に去年は近年のMVPレースとしてはかなり低レベルな争いだった
まぁ去年と今年でトータルで運不運トントンって感じ

58 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:47:37.35ID:Kk6VpUoW0
>>43
2位とは書いてないが?

86 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:55:02.60ID:nOldMaws0
>>43
1位と僅差の2位なら凄いけど、大差での2位だろうからな。
去年の恩恵だろ、としか・・・w

44 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:44:03.06ID:uQMohmyJ0
もう104年前の記録と戦うニッチMVPなんていらんのだよ。
地区優勝とも無縁だしアメリカでも飽きられた。

【MLB】大谷翔平がMVPとならない理由…米記者が指摘、「飽きてしまった」記者の存在★2 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662542722/

51 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:46:08.59ID:QvC9hz5c0
>>44
比較対象が埃被ってるんだよな

88 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:55:12.14ID:Utk1sugV0
>>44
そりゃそうだな。
大谷が現役のうちは毎年MVPとかありえん

45 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:44:17.86ID:fOtsS9n10
大谷もかわいい顔して中絶させたりけつなあなをしてるのだろうか

46 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:44:57.95ID:Etcafj8w0
>>45
わざわざ妊娠しにくい相手を‥おっと誰か来た

48 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:45:50.35ID:fOtsS9n10
>>46
通訳さんが来たのかと

49 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:46:04.94ID:gYOBhy1I0
変な女子アナだけには引っかからないで欲しいね

57 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:47:33.77ID:j4GpFoBu0
>>49
朝鮮女がアップをはじめました

62 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:48:11.85ID:4Pc8Xdi+0
WAR見てもジャッジが上回ってるから当然の結果でしょ

67 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:49:58.96ID:EjkKZFrH0
>>62
warでは大谷の存在は想定外で指標として欠陥だよ