2/28(月) 22:59
日刊スポーツ
平岡アンディ初防衛成功後に倒れ込み脱水症状の疑いで病院搬送「下半身が動かない」
10回、アオキ(左)にパンチを見舞う平岡(撮影・滝沢徹郎)
<プロボクシング;日本、WBOアジア・パシフィック・スーパーライト級タイトルマッチ12回戦>
◇28日◇東京・後楽園ホール
日本、WBOアジア・パシフィック・スーパーライト級王者平岡アンディ(25=大橋)が初防衛に成功後、脱水症状の疑いで病院に搬送された。日本同級1位、WBOアジア・パシフィック同級8位アオキ・クリスチャーノ(33=角海老宝石)の挑戦を受け、10回2分16秒、TKO勝ち。10回、前に出てきたアオキに対し、左ストレート強打で応戦してダウンを奪取し、そのままレフェリーストップに追い込んだ。
試合後、平岡は「全然ダメですね。世界に向けてアピールしたい気持ちが強すぎた。100%のうち、10%ぐらいしか出せていない。また仕切り直して戻ってきたい」と振り返ったが、その直後の写真撮影時に突然、キャンバスに倒れ込んだ。セコンド陣に両肩を担がれながら控室に戻ると「下半身が動かない」として病院に搬送された。
所属ジムの大橋秀行会長(56)によると脱水の症状をみせているとのことで、「序盤からすごく苦しい顔をしていた。あのままだったら負け試合だったかも。血液検査などの結果を待ちたい」と話していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f029e734b33e3fb48f0621d2f3544630d91f5386
大橋会長の下半身は元気
ボクシング=ダイエット大会
渡部建「下半身が動きすぎた」
水分補給しないと
お水は一日2リットル取らなきゃだめでしょ
誰が強いか×
誰がダイエットが上手いか○
小中大特大の4階級くらいにしろよw
17階級あって世界タイトルは4つ、それで世界チャンピョンとかギャグだろw
>>7
日本初の世界チャンピオン白井義男の頃はたしか7階級位
当然1階級に王者は一人、暫定もスーパーもない
世界チャンプの価値は今の30倍位か
>>7,>>14
ライトとミドルとヘビーの3階級でええやろ
日本人なら村田だけでええよ
それでもヘビーには勝てないんだなと常に思いながら練習してるといってた
>>7
なーにがチャンピョンた~!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
>>7
ダイエット下手*は黙ってて
ギャグなのはお前の人生や
水抜きで一気に体重落とすの禁止しろよ危ないよ
試合前1週間とか10日にも計量する2段階システムにして
そこで一定量までウェイト落としてなかったら警告や失格とかにしろ
>>8
賛成、短期間の減量って結局脱水でやるしかない、極めて危険。
減量に失敗したの?
この階級で世界に打って出れそうな逸材なの?
ボクの下半身も脱水しすぎで動きません
水分とミネラルが抜けきって疲労困憊の状態だとこうなるやつ
脱水でKO負けしたプロレスラーいたな
>>15
天山だな小島との試合だ
子供の時からくりTVに出てたよな
脳に障害が出てるんじゃ?
減量合戦に歯止めかけろよ