(出典 blogimg.goo.ne.jp)



1 鉄チーズ烏 ★ :2022/02/03(木) 19:08:07.68

 
2/3(木) 19:01配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9bfc53a6b1449b70d64302a3c3b19f3ab34dd9a

【北京3日=木下淳】国際オリンピック委員会(IOC)が北京市内で第139次総会を開き、東京夏季五輪の次々回開催地に決まっている28年ロサンゼルス夏季五輪の実施競技を承認した。

IOC委員による投票で28競技が決定。東京五輪で初めて採用されたスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンが入った。東京大会と24年パリ五輪では「追加競技」として実施され、ロスでは「正式競技」に昇格する。

この3競技は若者に人気で昨夏、五輪デビュー。成功したと評価され、昨年12月のIOC理事会でロス大会の28競技に選出された。当時、トーマス・バッハ会長も「いずれも米ロサンゼルスのルーツに深く根ざしている。若者に焦点を当てたスポーツで、東京大会の成功にも大きく貢献した」と歓迎していた。

東京五輪の追加競技として3大会ぶりに復帰した野球・ソフトボール、新競技の空手、24年パリ五輪で初めて実施されるブレイクダンスは入らず。米国の組織委員会が23年に提案できる追加競技入りの可能性は残している。





5 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:10:15.55

>>1
やきうは五輪から永久追放


2 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:08:30.49

やきうさんストーカーやめてね


3 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:09:00.75

スケボー
クライミング
サーフィン
ダンス

すべて日本人の得意競技だという事実


4 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:10:11.86

サカ豚の憂さ晴らしスレ


6 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:11:26.73

サーフィンかー内陸部の都市は立候補できないなー


15 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:12:53.69

>>6
パリ五輪でやるぞ。
太平洋で。


27 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:15:23.54

野球は若者に人気が無いから追放ってIOCから宣告されてるもんな


7 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:11:28.56

やきうバイバイ


8 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:11:50.28

サッカーも無くしていいんじゃね


18 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:13:38.86

開催地枠で追加されそうな気はする
あくまで五輪をビジネスとして捉えたがるアメリカとしては
腐っても4大リーグで、まだ巨額のカネが動く野球は捨てがたいだろ


22 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:14:28.70

ゴルフはオリンピック感無いのよな
のんびりし過ぎて


30 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:16:26.43

野球大国のアメリカで野球外すとか・・・


42 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:18:24.54

スケボーなんて日本人のお家芸じゃん。


31 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:16:30.78

あ~メダル有力競技が~~


49 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:19:54.98

うちのばあちゃんはスケボーは不良のやるもんだと渋い顔してたぜ?


36 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:17:35.75

エンゼルスってLAだっけ?
2028年とか大谷は確実にいないなw


41 名無しさん@恐縮です :2022/02/03(木) 19:18:20.60

>>29
NFLの選手はでるのかな?
怪我したら元も子もないから、出ないか