リポビタンDチャレンジカップ2021?
キックオフ:10/23(土)13:45 試合会場:昭和電ド
日本代表 23-32 オーストラリア代表
https://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/rugby/stats/japan/score/22201/
やってたの?
むしろ23点も取れたのかと
やってたの分からずに掃除に専念してた
勝てたなあ
惜しかった
最後のミスはあかん
フィフィタ、センター論
ウィングじゃボールが来ない
フィジカルが活かせない
>>7
分からんでもないけど、
センターのスキルはテストマッチレベルにないからなぁ
接待ラグビーか。まあ後で録画を見よう。
W杯観に行きて~な
なんの試合やの
まぁまぁ良い試合だった
稲垣「勝つために準備して、それで結果が出なかったら、正直、罵ってもらった方が楽です。」
さあ、皆で罵ってやろうぜwww
ざまぁwww
フィフィタ使うなら江見辺りで十分だわ
外人のおかげ。他の団体競技だってこんなイカサマ許されるならどの競技だって今より成績よくなるよ
ワールドカップ終わったら絶対弱くなると思ってたけど案外善戦してるな
妥当やろ?
現日本代表のスタメン7割くらい帰化で始まる前からカオス
違うスレでも書いたけどさ、10代20代の子ってスポーツ見ないんだね。単に少子高齢化の国だからか?おっさんおばさんばっかりじゃんかよ。
>>19
サッカーすら長くて苦痛らしいよ。
スマホってすごいね。
>>22
全員精神病患ってるんだろうな
勝ち負けの勝負が出来たな
坂手はイマイチだったな
オールジャパンの弱点はフッカー
あと豪州の最後の高速モールはオ*トラクション
日本が必死に戦っている時に
相手のキャプテンが画面に映っているだけで7回髪をかきあげてやがった
差があり過ぎるわw
>>21
フーパーの癖やからな
タロイモブロッサムズはまた負けたのか
先発15名のうち、
9名が外国人。
日本人は6名だけ。
日本代表じゃないwww
いい試合してるやんけ
ラグビー人気って毎回定着せず消えるよな
コメント